スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年08月23日

まちなか探検隊

キラキラ 『フジパク~富士山博覧会』 スタッフ日記キラキラ   第 6 話


7月25日は・・・ まちなか探検隊 キラキラ行ってきましたぁキラキラキラキラ


今回はなんと 『まちなか探検隊』 初の『体験型プログラム』 で~す。

『体験型プログラム』 とは、参加者が実際に企画に参加できるプログラムのことで、例えば・・・お味噌を一緒に作ったり、竹細工を習ったり・・・プログラムを実際に経験できるものを 『体験型プログラム』 といいま~すキラキラ

これは、『フジパク』 の醍醐味でもありますhand 02


今回伺ったのは、富士市今宮の 『富士ベリーファーム』 さんです。

体験内容は、ブルーベリージャムとパン作りの体験・手作りこんにゃくの試食会・農園散策を体験しました。



    お茶畑に囲まれたベリーファームさんキラキラこんな所でも頑張ってる農家さんがいるんだぁと再確認

早速ジャム作りキラキラ パートナーの秋山さんの指導で体験の始まり~~キラキラジャムの作り方は簡単で、ブルーベ
                     リーと砂糖を焦がさないように弱火で混ぜるだけキラキラ






               ブルーベリーからアクが出てくるので丁寧にすくいますhand 01


  
                           愛情込めて作りますハートどきどき



  作り初めて20分 アッと言う間に出来上がり。仕上げにレモン汁を少々・・・色が鮮やかになりますキラキラ




続いてパン作りキラキラ
           これも簡単で、小麦粉・砂糖・バター・ブルーベリーなどを混ぜ合わせます。



                    まぜまぜキラキラ シャカシャカ おいしくなぁれ~ハート




                 混ぜ合わせたものを型に入れ、オーブンで焼きまぁすキラキラ



                             hand 02簡単でしょhand 02




パンが焼きあがるまで農園散策に出発です。
秋山さんの畑ではブルーベリーをはじめ、生姜・にんじん・さつま芋・空芯菜・ウコン・古代米・バナナ・ステビア・トマト・きゅうり などなど・・・たくさんの農作物を作っていました。
試験的に作っているものもありチャレンジ精神も旺盛ですキラキラ農家の鏡ですねハート






                       何か分かりますか?? ウコンです




農園散策から戻るとちょうどパンが焼きあがり~ 皆で試食会ですキラキラ

できたてのパンに作ったジャムを付けおいしく頂きましたぁキラキラ自分の手で作ったものは、やっぱりオイシイですねキラキラ

       この日は手作りこんにゃくの試食会もあり手作りならではの味に皆さん大満足でした。



と、このままでは終わらないのが農家さんキラキラ 出てきましたよ~~ 枝豆・落花生・生姜・とうもろこし・すいか・・・ どれも採れたてで美味しかったですキラキラ
この他にも採れたて野菜をお土産にもらい参加者みんなさん大満足です。もちろんジャムもパンもお土産ですキラキラキラキラ

今回のレシピは、家庭でも簡単に作れるものを秋山さんがチョイス。家に戻りお子さんと一緒にジャムやパン作り。「コミュニケーションにも一役かいますね~~」 と秋山さんの思いが伝わってきます顔02


初開催の 『体験型プログラム』 も無事に終わり何となくフジパクの感触を掴めたスタッフ達・・・まだまだ課題はたくさんありますが、この調子で経験を積みフジパク本番では更に充実した内容を皆さんにお届けしたいと思いますキラキラ 皆さんお楽しみに~~


=======================さくら パートナー情報 さくら========================

                           富士ベリーファーム

             富士市今宮770   電話 0545-21-5304 (担当: 秋山)

                       ブルーベリー狩りは応相談です。
                  体験型プログラムは電話にてお問い合わせ下さい。




                      =次回まちなか探検隊のお知らせ=

                 次回のまちなか探検隊は・・・9月26日 須津にて開催です。

        しかもっ!!! 1周年記念ですっ上昇中上昇中 皆さんのお陰でここまで続けてこれました水滴
                               ありがとうございます。

          感謝を込めて楽しいプランを考案中キラキラ 近日発表致します。お楽しみにっ上昇中上昇中






  

Posted by フジパク〜富士山博覧会 at 20:12 Comments( 0 )